企業買収によるITリソースの移行・維持支援

SaaS
AI
IoT
Design
Cybersecurity
Oyo JapanとKC Technologies ITデューデリジェンス

概要

事業売却時におけるITリソースの移行・維持を支援するITデューデリジェンスの事例をご紹介します。事業を売却することを決めたクライアントのIT資産洗い出し、リスク特定、移行計画作成などのITデューデリジェンスを実施し、事業売却の取引をIT面で支援しました。

課題

Oyo Japan(現 Tabist)は、インド発の多国籍ホテルスタートアップであるOyoの日本支社です。

2021年6月、Oyoはホテル事業に注力するため、アパートレンタルサービスを展開していた子会社のOyo LifeをKC Technologiesに売却することを決定しました。
この売却の目的は、Oyo Lifeのサービス終了後も、顧客に引き続きアパートレンタルサービスを提供するためのものでした。Tokyo Techiesは、売却時の物件管理プラットフォームの評価や技術的課題の解決、システム移行と管理に関するプラン作成などをサポートしました。

この売却において重要な課題となったのは、Oyoのエンジニアによって構築されたサービスが後は売却後彼らのサポートを受けることができないことでした。また、ブランディングの再構築も必要であり、アプリ内部のデザインやコーディングにおいて、Oyoブランドの全面的な変更が必要であることも課題でした。

oyo svg

ソリューション

3か月後、Tokyo TechiesはOyo Lifeの資産管理システムをKC Technologiesへの移行を成功裏に完了しました。移行後も特に異常な挙動はなく、重大な問題も発生しませんでした。Tokyo Techiesは今後もシステムの監視を継続し、問題が発生した場合には適切な対応を行っていきます。

oyo backend

↑移行後、Tokyo Techiesが構築したシステム

デジタル業務効率化
今こそ始めませんか?

御社に最適化したカスタムソリューションで、業務自動化を次のステージへと加速させます。

CONTACT

お問い合せ

お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。