tt heading

主要顧客

IT企業のM&Aの前にITデューデリジェンスを行いましょう!

ITデューデリジェンス(ITDD)は、テクノロジー企業の製品やサービス、技術などに関する詳細な監査のことを指します。このITDDはハイテク企業に対する投資、合併、買収といった重要な取引を検討する際に実施すべき項目となっています。もし仮にも ITDDを行わなかった場合、期待されていたほどの相乗効果が生まれないことや、予期せぬ支出、さらにはサービスそのものの閉鎖といった深刻な結果につながり、大規模な損失が発生する恐れがあります。

そこでTokyo Techiesは、包括的なITデューデリジェンスサービスを提供し、M&Aに潜む技術的課題を迅速に特定・修復することで、将来的に発生する被害を軽減させることができます。また私たちは、様々なプロジェクトから得た豊富で幅広い分野の経験を有しており、その経験を活かすことでお客様に最高の結果をお届けすることができます。

two business owners shaking hands for a deal after a meeting
テクニカルデューデリジェンスに際し、私たちは以下のことを重視します:
nertwork icon

ITインフラ

構造やインフラが、現在のオペレーションや将来的なアップデートを支えうるものであるか?

people icon

人材とソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)

その組織構造が事業運営を支え、成長に導くものであるか?

cloud security

ITプロセスとセキュリティ

高品質なITドキュメントはあるのか?どのようなセキュリティ対策が講じられているのか?

network icon

戦略と
ロードマップ

技術的戦略がビジネス戦略と合致しているのか?また将来的な製品開発計画の詳細はどのようなものであるのか?

ITデューデリジェンスにおけるプロセス

arrow down
component 1

初期化

・目標、作業範囲、求められる成果物を明確化
(例:デューデリジェンスレポート、顧客が提案した短期行動計画)
・契約の締結
・テクニカルデューデリジェンスにおける要件追加にあたって、要件改訂時の早期サポート

arrow down
info gathering

情報収集

・売却企業のエンジニアリングチームに対する確認リストの作成
・情報が限定的であった場合の解決策の提案
・ステークホルダーと協力し、詳細情報を収集

arrow down
analysis

分析・評価

・より詳細な情報収集のため、担当者とのオンライン/オフラインインタビュー
・IT機能の現状把握
・拡張性とリスクの分析実施
・マイルストーンを適宜更新するために重要な、クライアントへの重要問題に関する迅速なフ
ィードバック

arrow down
reporting

報告

・最終報告書の作成
・重要な問題とリスクの明確化
・M&A後の短期/長期の活動の提案

tt heading

主要顧客

softbank logoMeeTruck株式会社 logoShonan Seminar logo 湘南ゼミナール ロゴAirweave logo エアーウィーヴ ロゴTabist logo
Guardant Health logoKeeyls logoJapan Computer Vision JCV logoequinix logo
tt heading

お問い合わせ
フォーム

その疑問、解決できます!まずは悩みをお聞かせください。
tick icon
ありがとうございました
お問い合わせフォームの送信に成功しました。
今しばらくお待ちくださいませ。
エラーが発生しました。もう一度お試しください。

私たちと
安全なM&Aを

パンフレットはこちら