ご挨拶と感謝:変革の時代における私たちの役割
日頃より、Tokyo Techiesの事業活動に対し、多大なるご支援とご信頼をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
IT技術が世界を根底から変えるデジタルトランスフォーメーション(DX)の真っただ中にある現在、私たちはこの大きな変化を単なる課題ではなく、お客様と共に新たな価値を創造する絶好の機会と捉えています。
私はこれまで17年以上にわたり、ソフトウェアエンジニアリング、プロダクト開発、そしてマネジメントという幅広い領域で技術と向き合ってきました。その経験を通じて培った知見と情熱を、次の時代を築くための力としてお客様に還元してゆきたいと考えています。
1. 創業の想いと企業理念:技術人材のギャップを埋める情熱
創業の原点
Tokyo Techiesのアイデアの根底にあるのは、テクノロジーへの揺るぎない情熱と、「日本の技術人材における強い需要と、供給のギャップを埋めたい」という強い思いでした。
私たちが目指したのは、単に最高水準の技術的な専門知識を提供するだけでなく、クライアント固有のビジネスニーズを深く理解し、効率的かつ効果的に目標達成を支援できる、真の「共創パートナー」となることです。
多くの企業がAI、クラウドコンピューティング、サイバーセキュリティといった分野の急速な技術進歩についていくのに苦労している現状があります。
私たちは戦略的なITコンサルティングと高品質なソフトウェア開発を組み合わせた「ワンストップソリューション」を提供することで、お客様のDXを加速させることを使命としています。
私たちの価値基準:チームスピリット
私たちが成功を測る基準は、財務指標だけではありません。私たちは、クライアントに創造する価値、そして私たちが成長を支援した結果によって成功を測ります。
私たちにとっての成功とは、お客様との永続的な関係を築き、お客様がDXの過程を自信を持って進み、ビジネス目標を達成するのを見届けることです。このプロセスを支えるのが、私たちTokyo Techiesの核となる価値「チームスピリット」です。
2. 私たちの強みとお客様への約束:高品質と迅速な納品へのコミットメント
高い実績と内部フレームワーク
これまでの実績として、日本とアメリカで50件以上のDXプロジェクトを成功に導いてきました。これらのプロジェクトの多くから継続的な保守や開発の依頼をいただいており、私たちのチームの献身性と専門性の証となっていると自負しています。
弊社の強みは、特にプロジェクトの品質を維持しつつもリードタイムを短縮し、リスクを低減するために開発した独自の内部フレームワークです。これは私たちの成功の礎となっており、世界クラスの結果を一貫して提供することを可能にしています。
お客様との共創事例
私たちが最も誇りに思うのは、お客様との共創によって生まれたストーリーです。
例えば、経験豊富なCTOと開発チームが社内になく、SaaSローンチプロジェクトの計画と実行に苦労されていた大企業に対し、私たちが外部CTOアドバイザーとして最初の日から密接に協力した事例があります。
詳細な人材配置を含むプロジェクト計画を共同で作成し、当社のSaaS設計・開発プラクティスを統合した結果、わずか5か月足らずで予定していた製品をリリースすることができました。
この緊密なワンストップコンサルティングこそが、Tokyo Techiesの提供価値のすべてを表しています。
3. 人材と文化:挑戦を恐れない自律型社員の育成
私たちは、会社はチームの強さに依存すると信じています。そのため、強固な企業文化を構築し、維持することを最優先事項としています。
私たちが求める人材像
採用においては、技術的にスキルのあるだけでなく、イノベーションと問題解決への情熱を共有できることを重視しています。適応力があり、チームプレイヤーであり、学び、成長する機会を求めている方には、弊社がピッタリの環境を提供できると思います。
私たちのチームには10カ国以上から集まった従業員がおり、多様な視点がより創造的なソリューションを生み出すことに繋がっていると、自信を持っています。
継続的な学習と挑戦の文化
私たちは、コラボレーション、継続的な学習、そしてイノベーションの文化を重視しています。チームメンバーが自分の仕事にオーナーシップを持ち、新しいアイデアを提案することを奨励しています。私たちは、困難を成長の機会と捉え、間違いから学び、必要な調整を行うことに常に前向きです。
起業家を目指す方々への私からのアドバイスは、「あなたのビジョンに集中しつつも、アプローチにおいては柔軟であれ」ということです。成功は一夜にして起こるものではなく、一貫した努力、レジリエンス、そして変化への適応意欲の結果なのです。
4. 未来へのビジョン:グローバル企業への飛躍とSaaSの力
長期的な目標
私は今後5年間で、この会社を「日本に拠点を置く、世界的に認められたITコンサルティングおよび製品開発会社」にしたいと考えています。そして「素晴らしいB2B SaaSソリューションによってビジネスを変革したい」と考えているクライアントにとって、頼れるパートナーになりたいというのが、私たちの長期的な目標です。
革新的なプロダクト
私たちは今、社会課題の解決に貢献すべくいくつかの製品開発を進めています。その一つが企業のDXを強力に支える、AI技術を活用したSaaSプラットフォーム「Kotae.AI」の開発です。また、組織の生産性とコラボレーションを最適化する、プロジェクト管理ソリューション「Klever Suite」も提供しています。
これらの自社製品開発プロジェクトを進め、クライアント企業における業務やビジネスそのものにイノベーションを起こせるよう、力を尽くしております。
もしITリソースの確保、デジタル化の推進、または事業目標の達成に向けてお困りの企業様がいらっしゃいましたら、ぜひ私たちにご相談ください。私たちは、お客様のビジネスゴールを理解しともに伴走するパートナーとなって、その課題を共に乗り越えることに全力を尽くします。
また、私たちは、難しい問題を解決し、長く残る良い影響を社会に生み出したいと願う、志を同じくする方々との出会いを常に楽しみにしています。もしあなたがテクノロジーや起業家精神に熱い思いを持っているなら、ぜひお気軽にご連絡ください。
共に新しい未来を築いていきましょう。


